なるしすのブログ

地方の弁護士の日常を,あれこれと書くつもりのブログです。

スケジュール管理について考える

 なんだか自分にとっては永遠の課題のようです。きっと、10年後も同じことを言ってるような気がします。
 スケジュール管理のデバイスをどうするか。一番問題になるのは、σ(^^)の場合、法廷で裁判官から「次回の期日はいつにしますか。12月14日の午後1時30分でどうですか」といわれたとき。とっさに返事ができるかどうか。
 これが[es]だと難しい。スケジューラが起動していればいいですが、そうでなければ、起動や12月14日の画面を出すのが一苦労。弁護士同士や依頼者との打ち合わせの際に使う分には何の問題もないのですが、上記のようなシーンでは、やはりスピードと正確さが求められます。「いま起動中です」とか「固まったのでリセットします」では通用しないのが辛いところ。
 palmを使えば、こういう問題は解消されます。TungstenCを復活させて使うことも十分に考えられます。ただそうすると、荷物がひとつ増えてしまいます。日本でケータイとして使えるTreoが出れば、[es]に見切りをつけることもできるのですが。
 というわけで、現在は、「超」整理手帳を使用中。今年の冒頭からは「アクションプランナー」というのを使い続けてきたし、その2007年版も買っていますが、やはり、カバーやA5ノートと組み合わせてカスタマイズする楽しさには代えられず。
 「超」整理手帳を母艦として使い、デスクトップマシンのOutlookをサブ、さらにそこから同期する[es]をサブのサブとして使うつもりです。
 とりあえず2007年はこのメンバーでやってみます。