なるしすのブログ

地方の弁護士の日常を,あれこれと書くつもりのブログです。

h1937

 h1937を買って3カ月がたつが、最近は、ほとんど活用できていない。その原因は、いくつかある。

  • PIMが使いにくい。挙動にもっさりしたところがある。

 とくに、スケジューラはきびきびしていない。定番の置き換えアプリである「さいすけ2003」を入れてみたが、どうもpalmのそれと比べて動きが悪い。また、新規データを入力する際にタップする欄(白いチェックボックスのような箇所)が小さく、スタイラスで押しにくい。間違って隣のアイコンをタップしてしまうことがしばしば。法廷などで、すばやく次回期日の入力をしたいときなど、ひやひやする。

  • 日本語入力環境がややプアー。

 今使っているclie(T600C)には、標準でATOKが入っている。これには、推測入力機能があり、以前に使った文字を勝手に表示してくれるのだ。たとえば、以前に「裁判所」という文字を入力していたとすると、「さ」と入れるとすぐそばに「裁判所」という候補がポップアップするので、それをタップすれば入力ができる。したがって、よく使う語は、極めて簡単に再入力ができる。
 h1937にはこのような機能はない。さいすけ2003は、以前に入力した予定などを履歴として保存しており、プルダウンすると出てくるようになっているが、履歴の数はわずかであり、しかも、目的のものを探すのにスクロールが必要になってきたりで、使いにくい。上記のように、自動でポップアップして勝手に表示してくれるのは、親切だ。

  • 通信環境が整っていない。

 clieにも通信環境はないので、これはどっちもどっちだ。h1937にはSDカードスロットがあるので、これにairH"カードを差せば通信が可能だ。ただし、このカードは1万円位する。ザウルスのSL-C860などは、bitwarpを使えば、2000円で使い放題になる。次期clieにもこのような機能が搭載されるのは確実視されている。

  • 動作が不安定

 以前に書いたことがあるが、どうやっても電源が入らなかったり、フリーズ
したりしたことがあった。これでは使いたいときに使えない。

 クレードルが別売り。同期や充電のためのケーブルは同梱されているが、クレードルに差しておくのがスマートに思う。

 とまあ、文句を言えばきりがないが、いいところもたくさんある。

  • マルチメディア機能が充実している。

 充実というのは、clieと比較した場合にことだが、標準でMP3の再生ができ、動画も見られるというのはいい。また、SDカードのため、汎用性がある。clieメモリースティックで固めてあるので、周辺機器やパソコンがソニー製でないと使いにくい。

  • 液晶が綺麗。

 これも前に書いたことがあるが、clieのそれは、くすんだようなカラーだ。

 このままclieを使い続けるのもいいが、それではせっかく買ったh1937がもったいない。上記の難点は、ソフトやハードに追加投資をすればクリアできるものも少なくない。日常、一番よく使うのがスケジューラだけに、この点での難点は不安だが、これから半年くらい、追加投資して使い込んでみようかとも思う。
 他方、上に書いたようにclieの新しいのも登場しそうだし、SL-C860もキーボードつきで大きな液晶と使い安そうである。h1937に追加投資するくらいなら、ザウルスを買ってしまう方がよいかもしれない。いずれにしても、今年のうちに結論を出したいのだが。