なるしすのブログ

地方の弁護士の日常を,あれこれと書くつもりのブログです。

来年の手帳について

 来年の手帳について、まだ悩み続けている。実は、小職がこれまで使ってきたのは、知る人ぞ知る、「フランクリン・プランナー」ってやつだ。でも、弁護士の仲間でこの手帳を使っているのを見たことはないし、田舎での知名度は抜群に低く、これを人前で広げることは、たとえ事務所の中でさえ(事務員の目があるからね)、やや躊躇されるのだ。
 フランクリン・プランナーについて、はてなダイアリーを検索すると、参考になるページがちらほら。たとえば、palm版について
http://d.hatena.ne.jp/kurohime/20030813
など。palm版は、以前、お試し版を入れて使いにくかったことがある。だが、これらの情報を手帳に直接書き込んでおくと、人に見られそうで気持ちよくないのも事実。現在は、clieのメモ欄にそれとなく書き込んでいるのだが、専用のアプリを使った方がいいかも。ただし、これって非常に高い。それだけの価値があるかどうかを検討しないと。