なるしすのブログ

地方の弁護士の日常を,あれこれと書くつもりのブログです。

ポメラDM200のATOKにも予測変換機能が欲しい

f:id:narushisu:20170110152643j:image

 ポメラで来週の講義のレジュメを作っています。非常に快適です。これまで、新型MacBookのヘコヘコのキーボードを我慢して使ってきましたが、嘘のようにポメラのほうが快適で、当社比で30パーセントは書くスピードが上がりました。

レジュメの中身については、法学部生を相手にする入門?的な内容ですので、詮索するのはご遠慮ください(°_°)。

思うに、外からポメラにデータを取り込もうとすると、無線LANにつないだりsyncやなんやで結構な手間がかかります。また、少し大きなテキストファイルは、容量オーバーで読み込めません。とある判例をテキストデータにしてMacから同期しようとしましたが、分割しないと入りませんでした。

ということで、買って3日目の結論としては、ポメラは外部へテキストデータを送るマシンとしてのみ使い、外部からのデータ取り込みは基本的にやらないことにしました。それでも超快適なのは最初に書いたとおりです。

ところで、ポメラ内蔵のATOKはたいへん優秀ですが、今や当たり前となった予測変換機能がついてないんですよね。これがあれば、当社比5割ましくらいになりそうなんですが、メモリの関係か何かで実装は難しいんですかね?

これがついていれば100点なんですけど…。